2019年5月27日 / 最終更新日時 : 2019年5月27日 リュウタ ブログ 放っておけない感情はこうやってみた ノートに感情を書きまくる このブログでは、思考や感情は放っておけ、などと言い続けています。ですが、おそらく、初期の頃は、「放っておけ」と言われれば、言われるほど、とらわれ続けることがあるでしょう。 &nbs […]
2019年4月28日 / 最終更新日時 : 2019年4月28日 リュウタ ブログ 君子は豹変しまくれ! 恐怖は消せない 剣術でのお稽古は、相手との距離が遠く離れていても、だんだんと、その間合いを縮めていき、相手に刀が届く距離からが勝負であります。 得物(持っている武器)が木刀であっても、相手と至近距離で対する […]
2019年4月22日 / 最終更新日時 : 2019年4月24日 リュウタ ブログ 視点は一つに絞らないほうがいい 「悩む」=視点を一つに絞るっていうこと 「悩む」という行為、というか、意識は、視点がひとつだけに絞られている状態であります。悩むと、私がそうであったように、自己啓発、スピリチュアル、悟り系などの本やサイトのみを漁るように […]
2019年3月6日 / 最終更新日時 : 2019年3月7日 リュウタ どうでもいい話 あなたの優先順位、決めてありますか? 弱いから強くなりたい! 基本的に、私の書いてる内容は、世間的にはまったく役に立たない内容です。人間誰しもがやりがちな、失敗やミスはとにかく後悔せず、悩まないで、生きていく。できれば、楽しく生きられれば、御の字ね、って感じ […]
2019年2月16日 / 最終更新日時 : 2019年2月16日 リュウタ ブログ 目覚めた後の世界観に寝ぼけが回答する 心地よい感覚を持続させる必要なんてない そろそろ記事のネタが切れ、「ブログ、どうしようかなあ?」なんて思っていたら、読者の方からメールをいただきました。ありがとうございます。 「目覚めの体験があり、自分の眼 […]
2018年6月10日 / 最終更新日時 : 2018年11月23日 リュウタ ブログ 人生続けていれば変わる 継続はやっぱり力なり このブログでは、積極的にメソッドとかを実行してなにかを得ることよりも、ネガティブなことが起きても、とりあえず、騒がず、慌てず、放っておきましょうというスタンスで書いています。一応、メリットを伝えてい […]
2018年5月1日 / 最終更新日時 : 2018年11月23日 リュウタ ブログ 引きこもりから仕事に就いた体験談 仕事を見つけるのに始めから「好き」にこだわる必要はない 私はヒーラー開業に失敗して引きこもり状態を2年間続けていたことがあります。今回は、その引きこもりから正社員になった過程を振り返り、仕事を見つける時の心構えなんかを書 […]
2018年4月29日 / 最終更新日時 : 2018年11月27日 リュウタ ブログ 人生はテキトーにやりましょう! 初心の剣術稽古は自身の中心を意識すること 以前、剣術では(おそらく、剣術以外の武術でも)初心のうちは、とにかく自分自身の中心を意識することを教えられる、とお話しました。これができないと、自分自身に隙ができて、すぐに斬られ […]
2018年3月14日 / 最終更新日時 : 2018年11月24日 リュウタ ちょっとスピリチュアル 不思議な出会いに思う、人生おまかせ論 鹿島神宮に参拝する 私の今の趣味である「剣術」との出会いはちょっと、不思議です。まだ、スピリチュアルにどっぷりはまっていた頃のお話。当時は、ヒーラーを生業にしたくて、成功されていた、いろんなヒーラーさんを訪問していました […]
2017年12月27日 / 最終更新日時 : 2018年11月27日 リュウタ ブログ 理にかなった動きをしていれば、人生自然にうまくいく 渋滞していてもわずかな遅れで目的地につく方法 私は仕事上、大型車をよく使います。年末年始の期間中は、道路も渋滞して、時間通りに目的地につくのはけっこう難しいです。しかし、時間ぴったりというわけにはいかないのですが、それほ […]