2021年9月28日 / 最終更新日時 : 2021年9月28日 リュウタ ブログ 泳ぐより流れていってみる 私のお気に入り穴場スポット 自分の好きなことの一つに、自転車散歩がある。私の住むところは、昔と比べて格段に便利になってきたとはいえ、自他ともに認める田舎町。市街地から外れれば、幼少の頃から変わらない、のどかな田園風景が広 […]
2019年5月27日 / 最終更新日時 : 2019年5月27日 リュウタ ブログ 放っておけない感情はこうやってみた ノートに感情を書きまくる このブログでは、思考や感情は放っておけ、などと言い続けています。ですが、おそらく、初期の頃は、「放っておけ」と言われれば、言われるほど、とらわれ続けることがあるでしょう。 &nbs […]
2019年4月28日 / 最終更新日時 : 2019年4月28日 リュウタ ブログ 君子は豹変しまくれ! 恐怖は消せない 剣術でのお稽古は、相手との距離が遠く離れていても、だんだんと、その間合いを縮めていき、相手に刀が届く距離からが勝負であります。 得物(持っている武器)が木刀であっても、相手と至近距離で対する […]
2019年4月22日 / 最終更新日時 : 2019年4月24日 リュウタ ブログ 視点は一つに絞らないほうがいい 「悩む」=視点を一つに絞るっていうこと 「悩む」という行為、というか、意識は、視点がひとつだけに絞られている状態であります。悩むと、私がそうであったように、自己啓発、スピリチュアル、悟り系などの本やサイトのみを漁るように […]
2017年10月17日 / 最終更新日時 : 2018年11月27日 リュウタ ブログ あなたの穏やかさが穏やかな状況を創る 何が起きても取り乱さないと決めておく 日々の生活をするときに、特に、心がけていることがあります。それは、何が起こっても、できるだけ取り乱さない、ということ。この心構えは、特に、仕事で大きな力を発揮してくれます。 &nbs […]
2017年10月1日 / 最終更新日時 : 2018年11月27日 リュウタ ブログ 人生は勝つことより負けないことでうまくいく 人生は負けなければいい 「人生うまくいってないなあ」とか、「自分は、いったい、何をやっているんだろう?」とか、精神的に辛い時期って誰にでもあるかと思います。そういう方には、こんな言葉をかけたいなあと思います。   […]
2017年9月21日 / 最終更新日時 : 2018年11月27日 リュウタ ブログ 何が起きても焦らない方法 剣術の技「後の先」 私が習う剣術の流派は、基本的に「後の先」と呼ばれる技の仕掛け方をします。自分から先に攻撃するのではなくて、相手の動きに応じて対処する方法です。 簡単に言うと、相手が攻撃してくるのをかわす […]